当社天童事業所の「山形建設(株)立谷川をきれいにする会」は、昨年ふるさとの川アダプト事業団体に認定され、今年は2年目です。
「アダプト」は里親という意味です。「山形建設(株)立谷川をきれいにする会」が里親となって、立谷川周辺をきれいで身近なところにするという活動です。年に2回、河川敷の除草や河川の清掃をおこなうことにしています。
6月22日(火)、山形天童線の天山橋からJR奥羽本線の山寺鉄橋までの区間、立谷川北側の河川敷の背丈ほどの雑草を、丸一日がかりで草刈り機で除草しました。
翌日も立谷川南側の除草を予定していましたが、あいにくの豪雨のため、その後の数日をかけて少しずつおこない、現在は作業が完了しています。
|